メニュー

受賞年
作品名著者名出版社・掲載誌


1732025上半期なし

なし

1722024下半期藍を継ぐ海伊与原 新新潮社ゲーテはすべてを言った鈴木 結生朝日新聞出版



DTOPIA安堂 ホセ河出書房新社
171上半期ツミデミック一穂 ミチ光文社バリ山行松永 K三蔵講談社



サンショウウオの四十九日朝比奈 秋新潮社
1702023下半期八月の御所グラウンド万城目 学文藝春秋東京都同情塔九段 理江新潮社
ともぐい河﨑 秋子新潮社


169上半期極楽征夷大将軍垣根 涼介文藝春秋ハンチバック市川 沙央文藝春秋
木挽町のあだ討ち永井 紗耶子新潮社


1682022下半期地図と拳小川 哲集英社この世の喜びよ井戸川 射子講談社
しろがねの葉千早 茜新潮社荒地の家族佐藤 厚志新潮社
167上半期夜に星を放つ窪 美澄文藝春秋おいしいごはんが食べられますように高瀬 隼子講談社
1662021下半期塞王の楯今村 翔吾集英社ブラックボックス砂川 文次講談社
黒牢城米澤 穂信KADOKAWA


165上半期星落ちて、なお澤田 瞳子文藝春秋彼岸花が咲く島李 琴峰文藝春秋
テスカトリポカ佐藤 究KADOKAWA貝に続く場所にて石沢 麻依講談社
1642020下半期心淋(うらさび)し川西條 奈加集英社推し、燃ゆ宇佐見 りん河出書房新社
163上半期少年と犬馳 星周文藝春秋破局遠野 遥河出書房新社



首里の馬高山 羽根子新潮社
1622019下半期熱源川越 宗一文藝春秋背高泡立草(せいたかあわだちそう)古川 真人集英社
161上半期大島 真寿美文藝春秋むらさきのスカートの女今村 夏子朝日新聞出版
1602018下半期宝島真藤順丈講談社ニムロッド上田 岳弘講談社



1R1分34秒町屋良平新潮社
159上半期ファーストラヴ島本 理生文藝春秋送り火高橋 弘希文藝春秋
1582017下半期銀河鉄道の父門井 慶喜講談社百年泥石井 遊佳新潮社



おらおらでひとりいぐも若竹 千佐子河出書房新社
157上半期月の満ち欠け佐藤  正午岩波書店影裏沼田 真佑文藝春秋
1562016下半期蜜蜂と遠雷恩田 陸幻冬舎しんせかい山下 澄人新潮社
155上半期海の見える理髪店荻原 浩集英社コンビニ人間村田 沙耶香文藝春秋
1542015下半期つまをめとらば青山 文平文芸春秋異類婚姻譚本谷 有希子講談社



死んでいない者滝口 悠生文藝春秋
153上半期東山 彰良講談社火花又吉 直樹文藝春秋



スクラップ・アンド・ビルド羽田 圭介文藝春秋
1522014下半期サラバ! 上巻・下巻西 加奈子小学館九年前の祈り小野 正嗣講談社
151上半期破門黒川 博行KADOKAWA春の庭柴崎 友香文藝春秋
1502013下半期恋歌朝井 まかて講談社小山田 浩子新潮社
昭和の犬姫野 カオルコ幻冬舎


149上半期ホテルローヤル桜木 紫乃集英社爪と目藤野 可織新潮社
1482012下半期等伯(上巻,下巻)安部 龍太郎日本経済新聞abさんご黒田 夏子文藝春秋
何者朝井 リョウ新潮社


147上半期鍵のない夢を見る辻村 深月文藝春秋冥途めぐり鹿島田 真希河出書房新社
1462011下半期蜩の記葉室 麟祥伝社共食い田中 慎弥集英社



道化師の蝶円城 塔講談社
145上半期下町ロケット池井戸 潤小学館なしなし
1442010下半期月と蟹道尾 秀介文藝春秋きことわ朝吹 真理子新潮社
漂砂のうたう木内 昇集英社苦役列車西村 賢太新潮社
143上半期小さいおうち中島 京子文藝春秋乙女の密告愛染 晶子新潮社
1422009下半期廃墟に乞う佐々木 譲文藝春秋なしなし
ほかならぬ人へ白石 一文祥伝社


141上半期鷺と雪北村 薫文藝春秋終の住処磯崎 憲一郎新潮社
1402008下半期利休にたずねよ山本 兼一PHP研究所ポトスライムの舟津村 記久子講談社
悼む人天童 荒太文藝春秋


タイトルとURLをコピーしました